複数のスーパーマーケットに出店している場合は、どうすればよいですか?(スーパーベーカリー部門)
異なるスーパーに複数出店している場合でも、1つのブランドとしてエントリー可能です。
その際、スーパーマーケットに出店している店舗のリストを事前に提出してください。
ただし、スーパーマーケット以外の店舗で同じカレーパンを販売していた場合は、そのカレーパンは受賞対象外となります。
事前にリストを提出していた場合でも、スーパーマーケット以外の店舗では別ブランドとなり受賞の対象になりません。
あくまでスーパーマーケット内で販売されているカレーパンのみが受賞対象となります。
スーパーベーカリー部門で登録する店舗名について
店舗名はスーパー名でご登録ください。
(例)◯◯スーパー
ただし、店舗限定カレーパンの場合は店舗名も入れてください。
(例)◯◯スーパー△△店
複数のスーパーマーケット(例:〇〇スーパーと△△スーパーと□□スーパー)や、複数店舗内の一部店舗(例:100店ある大型スーパーのA店とB店とC店だけで営業)の場合は、統一のメーカー名(統一ブランド)で登録ください。
(例)□□パンストア
スーパーベーカリー部門とはどのような部門ですか?
スーパーベーカリー部門は、スーパーマーケット内に出店しているインストアベーカリーを対象とした部門です。
近年スーパーのカレーパンがとてもレベルが上がっており、スーパーベーカリーという土俵でのカレーパングランプリとして開催します。