よくある質問

CPGPエントリー資格 (ベーカリー向け)

エントリーをクレジットカードで決済しましたが、領収書をもらえますでしょうか?

はい
エントリー締切後随時領収書データをメールにてお送りいたします。

MORE

エントリー後、請求書はいつ届きますか?

基本的にはエントリー締切後随時請求書データをメールにて配信いたします。
クレジットカード決済の方へは領収書をお送りいたします。

日本カレーパン協会事務局 <do_not_reply@moneyforward.com> より届きますので、@moneyforward.com が迷惑メールに入らない様設定をお願いいたします。

MORE

エントリー後届くデータはどんなものがありますか?
  1. CPGPポスターデータ
  2. CPGPロゴデータ
  3. CPGP投票QRコードデータ

以上、3点をエントリー確定(エントリー&費用支払)後メールにてお届けします。

MORE

エントリー確定後にポスターが届くと思いますがエントリー後何日程度で届きますでしょうか?

通常ではエントリー締切後となります。

詳しくは、CPGPエントリーポスター (ベーカリー向け)をご確認ください。

MORE

エントリーした時のメールアドレスを変えたいのですが変えられません。どうすれば良いですか?

メールアドレスの変更はできません。

登録メールアドレスをキーとしてデータを登録しておりますので、登録の際はご注意ください。

やんごとなき事情がある場合は、https://kyokai.fans.ne.jp/currypan/contact/ 内容区分:その他 にてお知らせください。
ただし、システム上の変更にはかなりの時間がかかりますので、カード決済をしていない場合は、改めて登録したほうが早い場合が大半です。カード決済している場合は、そのアカウントでしか本選へ参加できませんので、その旨を伝え、協会にて対応いたします。

MORE

エントリーした情報を 確認・変更 したいのですがどう変更すれば良いですか?

新システムに移行のため、マニュアルをご確認ください。

スポンサー賞申し込みマニュアル (←クリック)
本選申し込みマニュアル (←クリック)

MORE

うちのパンがエントリーできているか確認したいのですがどうすればよいですか?

新システムに移行のため、マニュアルをご確認ください。

スポンサー賞申し込みマニュアル (←クリック)
本選申し込みマニュアル (←クリック)

MORE

住所が途中で変わってしまうのですが、それでもエントリーはできますか?

できます。

途中で住所が変わる場合もエントリーは可能ですが、エントリー終了後の変更の場合は
新しい住所がわかり次第、カレーパングランプリ事務局にご連絡をお願いします。

MORE

バラエティ部門というのはどのようなカレーパンであればエントリーできますか?

色、形がユニークである、中の具材が珍しいものが入っている場合は、バラエティなカレーパンとして認めております。
具材は通常カレーに使う、牛、豚、鶏、は特殊な肉、部位だったとしても該当せずエントリーはできません。
また、特殊な粉などをパンに使っているなども該当せず、エントリーできませんのでご注意ください。
シーフードなどは該当する場合と該当せずエントリーが認められない場合がございますので、自己判断はせずお問合せください。
バラエティ部門に合わないと判断をした場合は、エントリーの際にご連絡をさせていただく可能性がございますので、どうかご了承ください。

MORE

海外店舗ですが、エントリーは可能でしょうか?

可能です。

但し、東日本、西日本と銘打たれている部門では対象になり得ませんので、それ以外の部門でのエントリーをお願い致します。(チーズカレーパン部門、キーマカレーパン部門、バラエティ部門など)

将来的には、参加店舗が増えてきましたら海外部門の開設も検討致します。

MORE

ウチの店にエントリー資格はありますか?

固定店舗を展開されているパン屋さんであれば参加可能です。

レンタルスペース、レンタル店舗、キッチンカーなど、特定の店舗を持たないお店は定期的に販売していたとしてもエントリー資格はありません。

カレーパンを委託販売などで行う通称「ヤドカリ」方式には、売っている実態はあるにしても、店舗が無いという判断となり、エントリー資格はありません。

曜日限定カレーパン、期間限定カレーパン、などはエントリー対象となりません。

判断に迷う場合は、カレーパングランプリ事務局までお問い合わせください。

MORE